レッスン4 運命とは?宿命とは?

誰算

算命学に興味があるけれど、どこから学べばいいかわからないという方へ。

このブログでは、初心者向け算命学の基本をわかりやすく解説します。

めい<br>
めい

いきなりですが「運命」って何ですか?

うん
うん

偶然ではなく初めから決められた必然的なものだと思います。

うん
うん

運命の人とか。

めい
めい

うんさんは運命の人とはもう出会いましたか?

うん
うん

56歳で彼女もいないし独身だからまだ出会えてないと思います。

めい
めい

運命の人が現れるタイミングって人それぞれですから、これから出会うかもしれませんね!

うん
うん

はい、気長に待とうと思います!

めい<br>
めい

あっ、伝えるの忘れたけどうんさん結婚の星ない…

※友人や何気なく会った人でも自分の人生に大きな変化をもたらすという意味では「運命の人」かもしれません。

ですが、一般的には、運命の人=恋人や結婚相手と言われていますよね~。

改めて、本題に入ります。

運命とは?

wikipediaによると、

・人間の意志をこえて、人間に幸福や不幸を与える力のこと。

あるいは、そうした力によってやってくる幸福や不幸、それの巡り合わせのこと。

・人生は天の命によって定められているとする思想に基づいて考えられている、

人の意志をこえて身の上に起きる禍福。

・将来のなりゆき

うん
うん

なるほど~。

では、算命学が定義する運命とは?

誕生してから死ぬまでの道筋。また、そこに起きる動き。

のことを指します。

もう少し分かりやすく言うと、

自分の意思で道を取捨選択していくことを運命と言います。

うん
うん

理解できた気がします!

めい<br>
めい

続いて、いきなりですが「宿命」って何ですか?

しゅく
しゅく

人の定めみたいなものでしょうか?

めい
めい

意味合いはほぼ合っていると思います!

宿命とは?

wikipediaによると、

・神や天などによって予め定められている一連の出来事。

・世の中の出来事はすべて、あらかじめそうなるように定められていて、

人間の努力ではそれを変更できない、とする考え方。

しゅく
しゅく

なるほど~。

では、算命学が定義する宿命とは?

生まれながらにして持っている変えることのできないもの。

のことを指します。

例えば、性別、両親、生まれた日、生まれた国など、

自分の意思で変えることのできないものを宿命と言います。

さらに、算命学では性格も宿命に入ります。

しゅく
しゅく

先生、性格って変わったりしますがそれでも宿命なんですか?

めい
めい

厳密に言うと算命学では性格=本質と捉えているので、変わることのないものと考えています。ただし、仰る通り一般的には性格は変わるものとされていますね!

しゅく
しゅく

なんとなく分かりました。

【本日のまとめ】

運命と宿命の比較

運命・・・自分の意思で変えることのできるもの

宿命・・・自分の意思では変えることのできないもの

投稿の間隔が空いてしまったので今回はここまでとします。

次回は、今回の続きで宿命の考え方について詳しく説明したいと思います。

【お知らせ】

算命学の有料級鑑定を完全無料でできるサイトを当ブログ管理者が作成いたしましたので、

下記、画像リンクからお試しください。

占星術×教育
生年月日を入力して、お子さんの正しいお子育てや教育方法を完全無料で診断。教育現場の実績や経験から導き出したオリジナルメソッドを融合。全く新しい子育て専用の個性診断「うちの子どんな子教育」

占星術×他者理解
生年月日を入力して、あの人の性格や特徴を完全無料で診断。あの人との関係や繋がりなど問題解決やコミュニケーションの糸口を見つけることを目的とした、全く新しい他者理解専用の個性診断「○○さん占い」

無料命式算出
あなたがどんな星・本質を持っているのか生年月日を入力するだけで調べることができます。

タイトルとURLをコピーしました